2020年10月28日

インフルエンザの予防について

 


前回はインフルエンザの主な症状や予防についてお話ししました。

今回はインフルエンザ予防接種についてお話ししたいと思います。

 

 流行前の予防が重要となってきます。

 医療機関のワクチンの入荷状況にもよるのですが、流行時の12か月前(10月~年内まで)に接種するのが望ましいです。

 接種回数は、大人は基本的に1回、13歳未満の子供は2回となっています。

インフルエンザワクチンの有効率は約70%となっており、予防接種をすることで、かかったとしても重症化を軽減してくれます。

 

ただし注意が必要で、卵アレルギーがある方は医師にご相談ください。

 

どの医療機関でもインフルエンザ予防接種を受ける際の注意点として、

・感染防止の3つの基本である①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗いの徹底をお願いします。

・接種希望者はあらかじめ医療機関に電話予約をしてください。

・インフルエンザワクチンは重症化予防などの効果がある一方で、発病を必ず防ぐわけではなく、接種時の体調などによって副反応が生じる場合があります。医師と相談の上、接種いただくとともに、接種後に体調に異変が生じた場合は医療機関にご相談いただくようお願いします。

 

今年からインフルエンザだけでなく、新型コロナウイルスへの対策を一人ひとりが意識し、感染拡大を防止しましょう。

 



0 件のコメント:

コメントを投稿

12月の休診日について