2019年2月27日

花粉症について①



いまや4人に一人がかかっていると言われる花粉症。
スギやヒノキなどの花粉が体内に入り込んでアレルギー症状を起こします。
症状としては、くしゃみ・鼻水・鼻づまりなどです。
最近は気温が高くなる日もあり、早くも症状が出てくる方もいるのではないでしょうか。
今回はそんな花粉症を前編・後編に分け、症状や対策などをお伝えしていきたいと思います。


 【花粉の種類】
花粉症の原因植物には樹木と草本があり、日本では約60種類もあると言われています。
主なものとしては、スギ・ヒノキ・カモガヤ・ブタクサなどがあります。
スギやヒノキの花粉は、大量に風に乗って数十キロも飛んでくるので、どこにいても花粉症対策をしっかりすることが大切です。

【花粉が飛ぶ時期】

一般的に、スギ花粉は九州や関東では1月下旬から、関西では2月上旬から飛び始めます。花粉が飛び始める2週間くらい前から治療を開始することが最も効果的とされています。
そのため、花粉症患者の方は1月中旬までには医師に相談し、生活スタイルに合った花粉症対策を始めることが重要です。

 
【花粉症の主な症状】

花粉症の症状は風邪の症状に似ており、花粉症であるにも関わらず風邪だと思い込んで症状を悪化させてしまうケースもあります。
花粉症の主な症状を知り、おかしいと思ったら早めに医師に診てもらい、症状の軽いうちに治療することが重要です。

花粉症の4大症状はくしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみです。
・くしゃみ
発作の様に立て続けに何回も出る。風邪ではあまり立て続けには出ない。
・鼻水
透明でサラサラしている。風邪では始めはサラサラでも、数日で黄色くなってネバネバしてくる。
・鼻づまり
両方の鼻が詰まり、鼻で息が出来ないこともある。風邪では比較的症状は軽い。
・目のかゆみ
目がとても痒く、涙が出ることも。風邪では目の痒みはほとんどない。

このような症状が出始めたら、花粉症にかかっているかもしれません。
医師に相談し、治療を進めていきましょう。

今回は花粉症の発症時期や症状などをお話しました。
次回はお薬や日常の中でできる対策などをお伝えしていきます。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月からはじめる熱中症対策